北千住教会は北千住駅東口徒歩3分のところにある小さな教会です。1949年にできました。
日曜日の礼拝、その他の曜日の活動など、地域にひらかれた活動をするコミュニティ・チャーチです。
【夕方の礼拝】
第一日曜日 18:30-
皆で讃美歌/worship songを歌い、参加者の祈りをきき、聖書メッセージの分かち合い、主の食卓を共に囲みましょう。
2023年度(2023年4月)より、これまで別々にしていた教会学校(9:30-)は大人との合同の礼拝となりました。10:30から約45分です。
礼拝の前に小学生・幼稚園年齢の方とご家族のための祈りの時間を持っています。
ご希望のある方、学校に出席カードの提出が必要な方は牧師までご連絡ください。神様に愛されていることを知ることができるお話をともに聞いて祈りましょう。
●聖書メッセージは中学生でもわかるように準備します。
●より深くメッセージに触れたい人のための解説資料の配布を行います
●礼拝は座ったままで行いますが、起立したり自分の好きなスタイルでお祈りをすることは自由です
●2F席からも参加可能です(おもちゃ、おむつ交換台、子供用の便座の用意があります)
●小さいお子さんが声をだしても問題ありませんので気兼ねなくご参加ください
何かお困りの点、お気づきの点がありましたら牧師までご連絡ください。
聖霊降臨説 第2主日
2023年6月4日 10:30-
聖 書 旧約: 出エジプト19:16-20
新約:ルカ福音書 10:17-20
交 読 詩編 8:1-10
宣 教 「喜ぶところはそこではない」
賛 美 讃美歌21-351, (45), 505, 27
2023年6月4日 18:30- 夕礼拝 Evening Worship
感謝の賛美 Warm welcome with music
沈黙ー神の前で重荷をおろしましょう
Silence, Confession and Forgiveness
祈りの輪 Prayers of Thanks and Intercession
主の祈り The Lord’s Prayer
主の食卓 The Lord’s Table
祝福と派遣 Blessing, Sent out
聖霊降臨説 第3主日
2023年6月11日 10:30-
聖 書 旧約: サムエル記下7:4-16
新約:ルカ福音書 14:15-24 より
交 読 詩編 133:1-3
宣 教 「あなたの席」
賛 美
聖霊降臨説 第4主日
2023年6月18日 10:30-
聖 書 旧約: 申命記8:11-20
新約:ルカ福音書 8:40-56. より
交 読 詩編 52:1-11
宣 教
賛 美
聖霊降臨説 第5主日
2023年6月25日 10:30-
聖 書 旧約: エゼキエル書 34:1-6
新約:ルカ福音書 15:1-10 より
交 読 詩編 23:1-6
宣 教
賛 美
*聖書や讃美歌集は教会にありますので持参しなくて大丈夫です。
*1F礼拝堂だけでなく2Fの集会室からも礼拝に参加できます。
*立ったり座ったり、歌ったりしますが、座ったままでも問題ありません。献金は任意(自由な意思)です。
●小さいお子さんとゆったり参加したい方は、礼拝堂以外にも2階の集会室(写真)もご利用ください(^^)。
●礼拝や説教のライブ配信や録画動画の公開はしていません。
北千住教会は地域と連携してさまざまな活動を展開しています。施設の利用については下記をご覧ください。
(勉強会・合唱・料理教室・ダンス 等)
足立区の方、教会関係の方を優先して調整しています。
https://ecclesia-kitasenju.jimdofree.com/
堀 成美(ほり・なるみ)
日本聖書神学校74期生(2021年度卒)
2022年3月に神学校を卒業し、4月から北千住教会の牧師に着任しました。
自治体・学校・企業へのコンサルテーションの仕事もフリーランスで続けています(感染症対策、外国人医療など)。
<地域の活動>
・足立区 情報公開・個人情報保護審議会 委員 2022年度
・足立区 日本語ボランティア(初級) 講習 2022年修了
・足立区 手話講習会(初級) 2022年度 修了
・足立区 くらしのおたすけ隊 認定(2022年10月登録)
・足立区 災害ボランティア研修受講(2023年1月)
趣味:料理と音楽(K-POPはじめアジアの音楽中心)
弱点:高いところ、スピードの出るものが苦手(絶叫します。音量注意)、地図(重症方向音痴)
強み:どこでもすぐ眠れる
どこでも誰相手でも緊張しない
楽しみ:80代の母との小旅行
Twitter(教会・音楽・足立区)@oracantate
Twitter (個人) @narumita ←感染症の話中心
柳下 仁(やなした・めぐみ)
日本聖書神学校42期生(1989年度卒)
北海道、大阪、埼玉等で牧会をしてきました。
2021年4月-2022年3月まで北千住教会で主任担任牧師。
現在は協力牧師として聖餐式を担当。
同じ東支区の番町教会の柳下明子 牧師の母。
<日曜の礼拝終了後>
1週目:役員会
2週目:聖書に親しむ会
3週目:平和の会
4週目:信徒や礼拝参加者と共に企画をします
●5/28はペンテコステ(聖霊降臨日)です。
洗礼を希望されている方の準備が祈りと共に進められています。洗礼の希望のある方は牧師までお声かけください(柳下 仁・堀 成美)
[スケジュール変更]
北千住教会の第二日曜日礼拝後以外にも、地域の勉強会として「聖書に親しむ会」が開かれます。
毎回独立した内容なのでいつからでもご参加いただけます。
<聖書に親しむ会>
6/5,19(第一・三月曜日の昼と夜)から始まります。
<グッドネーバーズの「グッドごはん」>
食料配布と 教会の「ちょこっとバザー」が予定されています。 食料配布希望の方はグッドネーバーズさんに登録が必要です。(条件があります)
教会にいらした方に対して、お名前を含めて個人情報を一律に記入をもとめたりおたずねするようなことはしていませんのでご安心ください。
連絡希望など、必要な範囲のみで対応させていただきます。
北千住教会における個人情報の取り扱いを説明する資料を公開しました。